翻訳と辞書
Words near each other
・ アモーレ 〜はげしく愛して〜
・ アモーレ〜はげしく愛して〜
・ アモーレス・ペロス
・ アモーレパシフィック
・ アモ郡
・ アヤ
・ アヤカ
・ アヤカ (ボクサー)
・ アヤカのMusic & Diary
・ アヤカシ
アヤカシ (妖怪)
・ アヤカシの怪火
・ アヤカシコネ
・ アヤカ・ウィルソン
・ アヤクチョ
・ アヤクチョ県
・ アヤクーチョ
・ アヤクーチョ県
・ アヤコレ!
・ アヤス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アヤカシ (妖怪) : ミニ英和和英辞書
アヤカシ (妖怪)[かい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

妖怪 : [ようかい]
 【名詞】 1. ghost 2. apparition 3. phantom 4. spectre 5. specter 6. demon 7. monster 8. goblin 
: [かい]
 【名詞】 1. mystery 2. wonder

アヤカシ (妖怪) : ウィキペディア日本語版
アヤカシ (妖怪)[かい]

アヤカシは、日本における海上の妖怪や怪異の総称。
長崎県では海上に現れる怪火をこう呼び、山口県佐賀県では船を沈める船幽霊をこう呼ぶ〔。西国の海では、海で死んだ者が仲間を捕えるために現れるものだという。
対馬では「アヤカシの怪火」ともいって、夕暮れに海岸に現れ、火の中に子供が歩いているように見えるという。沖合いでは怪火が山に化けて船の行く手を妨げるといい、山を避けずに思い切ってぶつかると消えてしまうといわれる。
また、実在の魚であるコバンザメが船底に貼り付くと船が動かなくなるとの俗信から、コバンザメもまたアヤカシの異称で呼ばれた。
鳥山石燕は『今昔百鬼拾遺』で「あやかし」の名で巨大な海蛇を描いているが、これはイクチのこととされている〔。
== 千葉の伝承 ==
江戸時代の怪談集『怪談老の杖』に、以下のような記述がある。
千葉県長生郡大東崎でのこと。ある船乗りが水を求めて陸に上がった。
美しい女が井戸で水を汲んでいたので、水をわけてもらって船に戻った。船頭にこのことを話すと、船頭は言った。
「そんなところに井戸はない。昔、同じように水を求めて陸に上がった者が行方知れずになった。その女はアヤカシだ」
船頭が急いで船を出したところ、女が追いかけて来て船体に噛り付いた。すかさず櫓で叩いて追い払い、逃げ延びることができたという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アヤカシ (妖怪)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.